お電話でのお問い合わせ

052-990-3030

受付時間:9:00〜17:00(平日のみ)

メールでご相談・御見積り
(24時間受付中)
LINEでご相談・御見積り
(24時間受付中)

MECHANICAL機械式駐車場解体工事費用例

※工事場所や面積、廃棄物の種別、解体内容により料金は、変動致しますので目安としてご覧ください。

※ページ内の表は、一部横にスクロールしてご確認いただけます。

機械式駐車場利用率の低下が問題に

多くの機械式駐車場はマンションの居住者がガソリン車を保有しているということが前提の時代に作られており、如何に小さなスペースで多くの車を駐車させるかというという点が重要視されてきました。
しかし、現在は

  • 住民の高齢化による免許の返納、公共交通機関の利用
  • 車を所有しない世帯の増加(若者世代の車離れ)
  • 大型のミニバンタイプがファミリーに人気

という社会状況の変化が猛スピードで進んでおり、車を持っている世帯でも、ミニバンやRVなどの車高が高い車種を購入するファミリー層が多く、機械式駐車場では入庫できないというケースも少なくありません。
さらに、近年車のEV化も進んでいますが、自宅駐車場で充電ができないとなるとやや不便です。
マンション自体の老朽化により、入居者が減少しているマンションも見受けられるようになってきました。
このように多くのマンションにて機械式駐車場の利用率が低下する状況が生まれています。
いくらスペースの利用効率に優れているからと言って、誰も使用しないのであれば全く存在意義を持ちません。
そして、利用率が低いと言うことは、利用収入もないということですから、最終的には管理費の増額としてマンション住人に負担のしわ寄せがいくことになります。
機械式駐車場を撤去してしまえば、平面駐車場や駐輪場、災害用の備蓄倉庫などに活用することができます。
入居者や社会状況の変化に合わせて、機械式駐車場自体を見直す状況になっているマンション管理組合様から多くのお問い合わせをいただいている工事のひとつです。

機械式駐車場解体工事の費用目安

機械式駐車場解体工事の単価目安

物件の種類工事費用(1㎡当たり)処分費(1㎡当たり)合計(1㎡当たり)
2段式機械式駐車場9,000円~0円~9,000円~
3段式機械式駐車場8,500円~0円~8,500円~
4段式機械式駐車場8,000円~0円~8,000円~

機械式駐車場解体工事の費用例

下記は、愛知県で実際に行われた機械式駐車場解体工事の見積書です。
実際の見積書を参考に機械式駐車場解体工事における費用項目を確認していきましょう。

・2段式14台分機械式駐車場解体工事

工事種別機械式駐車場解体工事
坪数38坪
階層2段式

御見積金額:1,085,000円(税込1,193,500円)

品名数量単位単価金額
機械式駐車場解体作業1265,000630,000
ガス溶断用消耗品(酸素・アセチレン)1150,000150,000
電気設備撤去125,00025,000
重機損料1120,000120,000
重機回送220,00040,000
廃棄物処分費(金属屑)8t00
廃棄物収集運搬費(4t車)515,00075,000
シート養生115,00015,000
諸経費等130,00030,000
小計1,085,000円

料金は、お客様により異なってまいります。
無料で現地調査の上、正確な御見積料金をご提示させていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

解体後の平面化工事もお任せください

平面化工事の工法

当社は、コンクリート構造体を撤去しない埋め戻し工法での駐車場平面工事を 行っております。
埋め戻し工法は、安価で平面化工事を行うことができますが軟弱地盤では、埋め戻し後の質量や地圧による沈下が起こることがあります。
また建物内を平面化する場合は、建物の構造への影響がありますので十分な検討が 必要です。
平面化の際は、コンクリート構造体内を砕石で埋め戻す方法と鋼製の床板を設置する 方法の主に2種類があります。
マンションの地質、埋め戻しや鋼製平面化の特性などを十分理解した上で どちらの方法にするか慎重に検討する必要があります。

駐車場の附置義務の確認をしましょう
駐車場の附置義務とは、かつて、都心部の駐車場不足により違法路上駐車問題が深刻化していた頃に、
一定規模以上の建築物を新設する際に一定数以上の駐車場の設置義務を、各自治体が条例で定めたものです。
自治体により、また建物により条例等が求める駐車場の台数(附置義務)が 異なりますので、予め管轄の役所に相談し、
手続きを確認しておくことをおすすめします。

駐車場の附置義務制度の概要について(名古屋市)
リンク先: https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000009/9633/14_fuchigaiyou_20180701-3.pdf

平面化工事の流れ

〈埋め戻し工法の流れ〉

①機械式駐車場の撤去(部品の切断・解体・搬出)

機械式駐車場の解体

②ピット底面水抜き穴の穿孔

機械式駐車場ピット水抜き

③ピット内埋め戻し・締固め

機械式駐車場解体後埋め固め

④路盤工締固め

路盤工締固め

⑤表層アスファルト舗装

表層アスファルト舗装

⑥車止めの設置・ライン引き

車止めの設置・ライン引き

⑦完了

機械式駐車場解体から道路舗装の完了

マンション管理における機械式駐車場の維持について

械式駐車場の維持については非常に悩みの種であることが多いと思います。
今の機械式駐車場を撤去し、埋め立て工法による平面化による平面化をお考えでしたら、お住まいの自治体に附置義務について問い合わせ、埋め立て平面化のメリットやデメリットを充分理解した上で検討してください。平面化工事による利便性の向上は、マンション住民の方々に喜んでもらえるに 違いありません。